作り方
1型紙に5㎜の縫い代を付けて裁つ。内側甲は表も裏も同じに裁つ
 外側甲は表布に見返しを足して裁つ。裏甲はその分控えて裁つ。
2外甲布表と裏を縫い合わせる(見返しの部分)
3内甲布の表と裏を縫い合わせてAとBの部分も続けて縫う
4外甲のA部分を縫う。B部分も標し通りに縫う
5表に返してアイロンをかける。
6C部分の内甲を外甲で挟むように表と表を合わせ裏と裏を合わせ4枚一緒に縫う

7C部分の縫い目にしっかりアイロンかけ伸ばしておく

ドルフィー人形の足袋の作り方 

友禅の小物たち
目次

8 D部分の標し通りに表と裏を合わせ待ち針を打ち1㎜外を躾をしておく
9 D 部分と底布を合わせて躾をし本縫いする
  このとき内甲は親指側外甲は小指側で踵では外甲側が上に重なるように縫う。表に返す。
10 本足袋はこはぜがつくが人形用では脱着がし易いようにマジックテープを付けた 


足袋は短時間でできますが甲の布と底布の合わせ方がかなり面倒です。
何故なら親指の付け根の縫い代がかなり少なく、ここが一番神経を使います。
親指の先端と人差し指の先端あたりにいせ込みを多めにすると丸みが綺麗にできます。

表地
一越縮緬がおすすめです。
少し伸縮性のある生地が作りやすいです。
裏地
平織り木綿のキャラコ等
底布
厚地の木綿。綾織りなどでしっかりした生地 

SDの洋服ダンス
SD13翔の袴の作り方
SD人形翔と沙羅
SDサイズの着物の作り方
10
8